news

TOTOの値上げ

🔧 主な対象商品と平均改定率

商品カテゴリ 平均改定率
衛生陶器(便器・洗面器など) 約5%
ウォシュレット(一体形便器・シートタイプ) 約3%
水栓金具(蛇口・シャワー水栓など) 約11%
ユニットバス・システムバス 約2%
洗面化粧台 約3%
システムキッチン 約3%

※一部商品では、出荷量が少なく生産・調達コストが見合わないため、改定率が大きくなる場合もあります。


📅 実施時期

この価格改定は、2024年8月1日以降の受注分から適用されています。


📈 値上げの背景

TOTOは、全社を挙げて生産性の向上やコストダウン、諸経費の削減に取り組んできましたが、外部調達コストなどの上昇が続いており、企業努力だけではコストアップに対応することが困難な状況となっています。


🏠 アパートオーナー様への影響

  • 計画の見直し水回り設備の交換やリフォームを検討している場合、予算の再確認が必要です。

  • 早期発注の重要性価格改定前に発注することで、コストを抑えることが可能でしたが、現在は改定後の価格が適用されています。

  • 施工会社との連携工事スケジュールや見積もりの調整について、施工会社と密に連絡を取り合うことが重要です。


🔄 今後の価格動向

TOTOは、2025年10月1日受注分より、再度の価格改定を予定しています。


📝 まとめ

  • TOTOは、2024年8月1日受注分より、住宅設備機器の希望小売価格を改定しました。

  • 主な対象商品と平均改定率は、衛生陶器:約5%、ウォシュレット:約3%、水栓金具:約11%、ユニットバス・システムバス:約2%、洗面化粧台:約3%、システムキッチン:約3%です。

  • 価格改定の背景には、外部調達コストの上昇などがあり、企業努力だけでは対応が困難な状況となっています。

  • 検討している方は、予算の見直しや施工会社との連携を強化することが求められます。

————————————————————————

お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。

アパート建築は大阪のUCHIDAへ!

一覧

こちら
最新記事
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
月別アーカイブ
月を選択